らららら雑記中央


#485 センターやってみた

大学入試センター試験の問題をやってみた。

センターなんてもう7年前になるのな。
さすがにあの頃はそれなりに勉強したものだけど、今となってはいい社会人だ。
試験勉強なんてやっているはずもない。

…っていうふうに予め言い訳をしておいて、
自分の素の知識を試すために問題をやってみた。

#================================================

[1] 公民

公民は高校で履修してないから普通にパス
…するところだったけど、ためしに政治・経済でやってみた。

63点。第4問の経済史がボロボロ。仕方ないか


[2] 地理歴史

当時は「世界史」「地理」の2つを履修してて、
センターでは地理Bを選択した(世界史が武器だったから2次試験に温存しといた)ため、
今回も地理Bで。

80点。
実は現役のときは76点だったりする。(だいぶショックだった)
しかしインドて。いやそこは1つしか外してないけど。
読図の問題が少ないよなあ。


[3] 国語

もともとあまり得意ではなかったけどどうだろう。
多少本は読んでるから、古典はいけるかも。漢文は中国語として処理できるかも。
…で、望んだところ

129点。(200点満点中)

あーそんなもんか。
どの大問も平均的に取りこぼしてる感じ。強いて言えば漢文がだめだ。
読めても意味わからんやん


[4] 英語

これは大丈夫だろう。だって大学2年までやったもん。
それに実生活で英文に触れる機会も無くは無い。

194点。(200点満点中)

おおおおおお!
これは頑張ったんじゃないか!?
たったの1ミス。ここまで来ると悔しいなあ!
"compassionate"って何だ。そこだけ。確かに悩んだわあ
それにしてもこの問題、絵が多いし、見るだけで読む気を削ぐような長文じゃないし…
ゆとってるよね。


生物はパス

[5] 数学IA

現役時代はこれで1ミスして96点という失態を犯したっけ。
しかも大学で数学を勉強してた人がこれじゃあな…
みたいな、なんとも言えぬ緊張感があった。

100点。

おっし。これで何の証拠にもならぬ雪辱は果たした。
でも実は第3問冒頭の「外接円」でドキッとしたというか。


[6] 数学IIB

現役時代は100点だ。こっちは楽勝だろう!

87点。

うわああああああああああああ
ベクトルにやられた。行列表示されないベクトルに。
1個間違うとその後が連鎖的に崩れるし、
あと第1問でケアレスもやらかしたよ!
これはひどい


[7] 化学I

高校で化学は単位とってない。
卒業に足る単位数を確保してたから、後数ヶ月のところで放棄したのさ。
したがって有機化学が意味不明。

56点。

前半は上々の40点なのに、案の定、有機がだめだ。
それに、なぜかアンモニアが苦手なことがよくわかりました


[8] 物理I

高校で化学の単位を捨てたあとに独学でやったのが物理。
学校で習ってもないのに3ヶ月の独学だけで、センターで満点を取ったのは今でも自慢の種だ。

70点。

あーあー。
レンズが意味不明。まずレンズを全部外して12失点。
最後の力学で13失点。
力学に出てくる公式を覚えちゃいないんだなこれが。
距離・時間などの次元から無理矢理公式作ろうとするけど、係数がわからん。


以上まとめ
英語 194/200
数学 187/200
国語 129/200
理科 70/100(物理)
地公 80/100(地理)

この企画はまた来年も。

[08/01/21(Mon) 23:19]
管理者:Litz★